9月4週目のダイエット記録🌷|9月22日〜28日

日々の記録
今週の成果を振り返りながら前進

このダイエットブログ(本気ダイエット)は8月3日から始まり、早くも57日目。

2ヶ月前とは意識することも、習慣も少しずつ変わってきました。

数字的はまだ停滞中ですが、自分の中の意識改革は確実に起こっています。

今週もまた反省と次回に向けての目標を設定していきたいと思います。

今週の体重・体脂肪の変化

スタート:51.2kg / 29.5% →1週間後:50.6kg /29.0%


少しずつ食生活を見直して、やっと浮腫みがひいてきました。

体重と体脂肪率の数値も戻ってきました。🥲良かった。

また最初に戻ってここからがスタートです。

目標の今年中に−4kgを目指して再出発していきます!

今週の食事記録

🍎今週の食生活
食事内容はそこまで変えていません。

ただ、噛むことを意識したことが今までとは違う部分です。

最低30回は噛むことを自分との約束にしました。

これはこのダイエットだけではなく今後当たり前にしていく習慣にしたいのです。

あとは、油物や塩分を控えること。

汁物類は飲むならお昼に、油物はなるべく控えめにいていきます、

こんな感じで「浮腫み対策」「良く噛む」ことを新たな習慣として取り入れていくことにしました。

運動・活動量の記録

  1. 自転車通勤:週2回(30分程度)
  2. ストレッチ・ヨガ:気づいた時に行う

🍋今週の運動習慣

筋トレ🏋️‍♀️と無駄に長いウォーキングで足を痛めながらの通勤🚶‍♀️を辞め、自転車通勤🚲と家にいる時にはストレッチ&ヨガを中心とした生活になりました。

自転車は何年振りで、自分の体がどれほど衰えていたのかを痛感しました笑

日頃使われていない筋肉を目覚めさせることができそうです😊

歪んだ足で長時間歩くよりも負担はかなり軽減されています。

心と体の変化

  1. 体調面:瞼の二重線が戻ってきた。浮腫みで張っていた皮膚が少しスッキリしてきた。
  2. メンタル面:引き続き前向き、ポジティブ思考⭐️

体の浮腫みが取れてきて、皮膚のつっぱり感が軽減されてきた。

食欲も通常通りに戻って一安心。

再スタートをきり今年の目標達成のために新たな習慣の取り入れや、生活の見直しができている。

自分が着たい服やなりたいスタイルを決めてモチベーションを高めた。👚👗👡💖

今週の反省と来週に向けた目標

今週の目標に対しての反省

・塩分、油分を控えた食事を意識
・よく噛むこと
・マッサージを念入りに継続(特に足中心に)

汁物系はお昼ご飯の時に気が向いたら食べるようにし、油物は摂っても控えめにするよう心がけて過ごしました。

食事の際は最低30回は噛んで目の前の食事をゆっくり摂ることを意識づけました👌

湯船には毎日浸かり、足の裏から足首、ふくらはぎ、太もも、お尻をほぐすことに徹しています。

反省点は特にないです!笑

自分の今のベストでやりきりました!👍✨


来週の目標\\\\٩( ‘ω’ )و ////

・お酒はコップについで呑む(1杯)
・夜のお菓子は小皿に取って量を調整する

この2つはワタシにとって難関のけじめです😂

お酒はいつも缶チューハイをぐびぐびと呑んでしまいます。

それを辞めて量を調整できるウイスキー🥃をちびちびと嗜むことにしよう笑

楽しみはゼロにはできません、飲み方を工夫していこと思います😊ww

お菓子は量を調整するために小さい器を利用することにしてみます。

変わりたいなら何もしないままより少しでも工夫していくことが大事ですよね😊

まとめ

9月4週目、今月ももう終わりますね。

来月は少しでも体に何らかしらの変化が出るように日々反省し、プラス思考で進んでいきたい。

未来の自分は今の自分がコツコツと努力をした結果です☘️

次回は9月の1ヶ月間の体重と体脂肪率の変化、体の状態、習慣、10月の目標設定を記事にしていきます⭐️

コメント

タイトルとURLをコピーしました