2025年9月の取り組み👒

日々の記録
先月の反省を踏まえた食事と運動のダイエット計画

気を取り直して、今年の目標を再確認。

⭐️体重50kg→46kgへ(−4kg)
⭐️体脂肪率約28%→24%へ(−4kg)でした😊

ということで8月の反省を生かして、9月の取り組みを大まかに設定していきたいと思います!

9月の食事・運動について🍂

食事🍽️についてのこと

🔸糖質をしっかり摂り、脂質代謝から糖代謝に身体のモードを切り替えていく
🔸タンパク質、脂質は適量に抑える
🔸甘いものは間食で食べるより、食事のすぐ後に食べる
🔸お酒は週2回に抑える

これらを実施していこうと考えています。

この食事管理にした理由は、つい最近食事の摂り方に関して気になる情報があったのです。
その方が発信していることが自分の今の体型の悩みをずばり言い当てているかのような情報だったのでこれは実施してみるしかないと思いました。

きっと今までとは栄養素の摂取量が変わって体重や体脂肪が増えることもあるかもしれませんが、ひとまずは1ヶ月くらいは継続してみなければ分からないもの。

少しでもいい、体重体脂肪の針よ左に動いてくれっ!

運動習慣のこと🏃‍♀️

🔸筋トレ動画2本(pamela Reifさんの動画)週3〜4
🔸職場までの1時間半のウォーキング笑

これだけです😄笑

8月は下半身に効くと言われる筋トレを10×3を2種目か筋トレ動画2本行う、という設定で取り組んでみましたが、やはりメニューが組まれている筋トレ動画の方が効果的、ということが分かりましたのでお気に入りのpamela Reifさんの筋トレ動画をやっていきたいと思います。(相当キツイんですけどね笑)

9月はできれば少しでも成果や見た目の変化を得られたらいいなと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました